今週の行政改革・民営化関連情報
投稿:2016.01.04
日程 | 平成28年2月1日(月曜日) |
---|---|
時間 | 午後6時30分~午後8時30分(開場 午後5時30分) |
会場 | 北沢タウンホール(世田谷区北沢2-8-18)小田急線及び京王井の頭線「下北沢駅」下車 徒歩5分 |
セミナー概要
平成28年4月から電気事業法の改正により、電力の小売自由化がスタートします。これにより、一般家庭や商店も電気の購入先を自由に選ぶことができるようになります。制度の概要を知るとともに、電力事業者による相談コーナーを設置し、電力自由化が私たちの暮らしに与える影響や、どのように対応すればよいかなどについて学べるセミナーを開催します。
講演
テーマ:「電力小売自由化について」
講師:松本 真由美氏(東京大学教養学部客員准教授)
(松本 真由美氏)
対談
テーマ:「消費者から見た電力小売自由化」
松本 真由美氏
後藤 絹氏(NPO法人せたがやみんなのエネルギー)
定員
150人(先着順)
参加費
無料
その他
小売電気事業者によるプレゼンテーションや資源エネルギー庁による相談コーナーを実施します。
手話通訳を実施します。
詳細につきましては、下記に添付している「ちらし」をご覧ください。
- 添付ファイルのダウンロード