今週の行政改革・民営化関連情報
「下呂市ゆったり館」の概要と設置目的等
下呂市ゆったり館(以下「ゆったり館」という。)は、高齢者をはじめ地域住民の健康増進、生きがいづくりの場を与え、これらの住民の福祉の向上を図ることを目的として、平成4年3月に建設されました。
ゆったり館には豊富な種類のお風呂があり、天然温泉「下呂市飛騨金山温泉」が楽しめる施設となっています。周辺には、パワースポットとして有名な「金山巨石群」、黄金姫(こがねひめ)伝説ゆかりの地「四つの滝」などの地域資源があります。また、飛騨街道金山宿に建ち並ぶ家々の隙間を迷路のように駆けめぐる「筋骨めぐり」や平岩鉱山と笹洞鉱山での「パワーストーン蛍石採取ツアー」などのガイドツアー、清流「馬瀬川」やロックフィル式ダム「岩屋ダム」の湖面を使ったカヤックツアーなどが行われています。そのため、建設当初は地域住民の施設として建設されましたが、今では観光やドライブ帰りに多くの観光客の方々にご利用いただいております。
また、敷地内には温泉の販売スタンド(下呂市金山温泉スタンド)があります。
公募型プロポーザル方式による募集の趣旨
ゆったり館は平成18年度から指定管理者制度を導入し、民間事業者のノウハウを活用した管理運営を行ってきましたが、令和3年3月末日をもちまして指定期間が満了になります。
下呂市公の施設見直し事業により、ゆったり館の設置目的である「地域住民の健康増進、生きがいづくりの場を提供し、住民福祉の向上を図る」を踏襲しつつ、現在の施設形態にこだわることなく、民間事業者の持つ企画力や運営能力の活用により更なる有効活用をすることを目的として、借受人(契約候補者)を公募型プロポーザルにより募集します。
貸付物件及び貸付料
1.募集物件の概要等
(1) 建物
施設の名称等 | 施設の内容 | 施設面積 |
ゆったり館 | 1階:男女大浴場・露天風呂・教養娯楽室・研修室・レストラン・事務室・ロビー 2階:サウナ室 |
1階:1359.64m2 2階:185.77m2 地下:188.02m2 |
金山温泉スタンド | 8.77m2 | |
倉庫 | 60.00m2 | |
自転車置場 | 13.20m2 |
(2) 土地
所在地 | 現況地目 | 面積 |
下呂市金山町金山973番地2 | 宅地 | 3,694.00m2 |
下呂市金山町金山984番地2 | 宅地 | 2,736.00m2 |
2.貸付料
(1) 建物 1,623,600円/年(消費税込) ※ 2年間は建物を無償貸付する。
(2) 土地 無償
3.募集物件以外の物件
提案内容によって、募集物件(ゆったり館)以外に、やすらぎ館もあわせて貸付けすることができます。やすらぎ館を借受けする場合は、ゆったり館の貸付料の他に、やすらぎ館の貸付料が必要になります。
施設の名称等 | 施設の内容 | 施設面積 |
やすらぎ館 | 娯楽室・食堂・休養室・静養室・事務室・指導室・相談室・研修室 | 1階:527.14m2 |
貸付期間
貸付期間は、本契約締結の日から10年間。ただし、貸付期間満了前に協議のうえ期間を延長することができます。
募集スケジュール
NO | 事 項 | 期日(期間) |
1 | 募集要項の公表・配布 | 令和3年2月5日(金曜日)から令和3年3月15日(月曜日)まで |
2 | 質問の受付 | 令和3年2月5日(金曜日)から令和3年3月2日(火曜日)まで |
3 | 現地見学、経営情報公開 | 令和3年2月5日(金曜日)から令和3年3月2日(火曜日)まで |
4 | 質問に対する回答 | 令和3年3月11日(木曜日) 市HP掲載 |
5 | 応募の受付 | 令和3年2月5日(金曜日)から令和3年3月15日(月曜日)まで |
6 | 審査・選定(プレゼンテーション実施) | 令和3年3月26日(金曜日)【予定】 |
7 | 契約候補者の決定・通知 | 令和3年3月下旬 |
8 | 建物賃貸借・土地使用貸借契約の契約(仮契約) | 令和3年4月 |
9 | 議会の議決・契約の締結(本契約) | 仮契約締結後の議会本会議 議決後 |
契約候補者の選定方法
審査は、市が別に定める委員により組織された審査会が行います。
審査会の審査は、提案書等の応募書類によるもののほか、応募者のプレゼンテーションにより実施します。
募集要項及びその他の資料
1.募集要項 [PDFファイル/2.28メガバイト]