三原市道の駅
管理者|株式会社 道の駅みはら

広島県三原市は、広島空港を始め、陸・海・空の主要交通が整備されている点が特徴であるが、とりわけ同市は瀬戸内海の美しい眺望と豊かな海の幸が自慢となっている。中でも三原周辺は瀬戸内海有数のマダコの産地で、タコ漁が盛んだ。たこがよく獲れることから、三原のうまいものといえば「たこ」、「たこ天」「たこの刺身」「たこせん」「タコ焼き」など様々なメニューがあり、賑わいの場を提供している。
その他、名産は「三原だるま」。顔が細長く、鉢巻きを巻いているのが特徴で、人の拳ほどの大きさの「にぎりだるま」。毎年2月には無病息災を祈る「神明市」(しんめいいち)というダルマ市が開かれる。